本日のデザートはゆずのソルベとアロエ&フルーツ添えをご準備致しております。
こんな暑い日は室内での熱中症にもお気を付けください。
糖分塩分に加えて柑橘系の食べ物はサッパリと頂けて、食欲増進にも繋がります。
salon IBUでの施術の後に、スタッフオススメのデザートをお召し上がりくださいませ。
浮腫みとは、本来とどまっている必要のない水分が体内に溜まってしまうことで起こります。ですから、余分な水分の排出を促す工夫をすれば良いのです!
🔴簡単にできるむくみ対策🔴
・利尿作用のある飲み物や食べ物を意識的にとる
食品・飲料中で最も利尿作用が強いとされているのは、カフェインを含む飲み物です。コーヒーや紅茶、緑茶、ウーロン茶には多量のカフェインが含まれています。ほか、キュウリやスイカ、豆類なども古くから利尿作用があると伝えられています。
・入浴時はぬるめのお湯に2~30分ゆっくりつかる
汗を流し、身体を温めながら全身の水分を効率よく排出できる入浴は、むくみの予防・対策にはうってつけです。心臓の下あたりまでをお湯につかる「半身浴」がベターです。入浴時間やお湯の温度を確かめながら、取り組んでみましょう。
リンパマッサージが効果的
リンパマッサージとは、身体中のリンパ管を刺激することにより、リンパ液の流れを促進するマッサージです。リンパ管に詰まった老廃物が除去され、リンパ液の流れがスムーズになれば体内の毒素を排出しやすくなり、むくみ解消に役立ちます。
むくみの悩みが多い部位としては、顔、脚、指などがあげられます。顔のむくみには、お湯やレンジで温めたタオルで数十秒間顔を覆ったあと、口を大きく開けたり、思い切り目を見開いたりを繰り返す顔面運動を行うと良いでしょう。脚は、全体を優しくマッサージしてみましょう。ほか、両脚を上にあげた状態を数分保つ、脚を温かいお湯につけるなどしてみてもいいでしょう。血流が良くなれば、むくみの多くは解消されます。
むくみは、主に体内のリンパ液が流れにくくなって起こる現象です。リンパ液は血液とともに体内をめぐりますので、血の巡りがよくなるよう工夫してみるといいでしょう。
🌻当店では、夏限定コースの【浮腫み解消スッキリコース】がございます(*^^*)
新着情報をご覧下さいませ。
こんにちは。
福岡や大分では大雨の被害が続いておりますが、ご親戚やお友人などは大丈夫でしたでしょうか?
佐世保地区は今日から暫くは晴れマークが続いております。
そろそろ梅雨明けの兆しですね!
今年は猛暑になるそうです。くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
IBU塩浜店もお陰さまでオープンから1カ月を過ぎました!
本当にありがとうございますm(__)m
夏本番に向けて、痩身、脱毛のコースを充実させてまいりますので皆様のご要望がございましたら、是非、お聞かせくださいませ。
こんにちは。
本日のご予約可能なお時間のお知らせです。
本日、ペアでのご来店で8%OFF❗️
<本日7/8>
17:30
19:00
20:30
<今月のキャンペーン>
🌸オイルトリートメント90分
7500円➡︎6,000円〔税別〕
一週間のお疲れを癒されてはいかがでしょうか^o^
リラクゼーションサロンSalon-IBUのスタッフブログでお役立ち情報を配信しております
佐世保で人気のアジアンリゾートサロンSalon-IBUでは、スタッフブログを配信しております。当サロン自慢のタイ古式マッサージやバリ式オイルトリートメントのご紹介や、美容やプロポーション維持、疲労回復などに役立つ情報を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
Salon-IBUはバリのリゾートホテルのようなお洒落でエキゾチックなムード漂う、リラクゼーションサロンです。タイで修行したスタッフが、現地さながらの本格的な癒しのマッサージをご提供いたします。
スタッフブログでは店内の様子や日々のエピソードなどもご紹介しておりますので、佐世保のSalon-IBUにまだお越しになったことがない方も、ぜひ癒し空間ご確認ください。